鍵を無くした・忘れた時の対処法

By | 2016年7月5日

鍵は自宅をはじめとして色々なところで使われているのですが、もしも鍵を無くした・忘れた場合の対処方法はどうするのがいいのでしょうか。

鍵をどこかに忘れたらどこに連絡すればいいの?

まず鍵を無くしてしまった場合はまずどこに連絡をするのかという点ですが、どこかに忘れてしまったという可能性が高い場合は、その場所に連絡を入れることで解決する場合があります。そこで見つかれば取りに戻ればいい話なのですが、お店などの場合はすでに閉店しているなど取りに行けない場合があります。そのような場合は家族がいれば家族に連絡して戻ってくるまでどこかで過ごすという方法もありますし、一人暮らしの場合は大家さん、もしくは管理会社に連絡して事情を説明すれば鍵を開けてくれると言うこともあります。

ちなみにこちらは管理会社だけの場合は時間外に連絡しても通じないことが多く、私も一度オートロックの賃貸マンションでそのような経験をしました。その時は携帯以外は財布などを持っていなかったのでどこかで時間を潰す事ができなかったので、とにかく誰かが通りかかるのをしばらく待ってようやく入ることができました。もしもの時を想定して、常に財布や携帯電話は持っておいた方が良いですね。

 

鍵を紛失した場合の連絡はどうする?

では鍵を紛失してしまった可能性が高い場合はどうするのかというと、まずは警察に連絡を入れます。というのも紛失した鍵で部屋などに侵入されるなど犯罪に使用される可能性が高いですし、場合によっては紛失物として警察に届けられている事もあるので確認の意味も込めて、まずは警察に連絡するようにしましょう。その後は賃貸マンションであれば大家さんもしくは管理会社に連絡して対応してもらえばいいですし、家族がいる場合はこちらも家族に連絡して事情を説明する必要があります。

特殊なカギは新しく作るのが難しい?料金は?

そして鍵を無くした場合は新しい鍵を作ったり開錠してもらう必要があるのですが、オートロックなど特殊な場合は通常の鍵屋で作ってもらうことが難しいという場合もあります。一般的に必要な金額としては開錠でおよそ2千円から6千円、特殊なものは5千円から1万円かかることが多いです。作る場合も同じくらいかかることが多いですが、管理会社によっては安く交換してくれるというところもあるようです。

防犯効果が高いとされているディンプルキーの場合は、紛失の際の合鍵の作成に非常に時間がかかります。価格はインターネットだと3千円ほどで出来るようですが、約3週間ほどかかってしまうので、引越しの際に合鍵を作っておくことをおすすめします。

鍵は、常に同じ場所に保管しておくことで、紛失の可能性を低くすることができます。いつも別の場所に適当に置いておくと、無くしたことに気付くのも遅くなってしまいます。外出時には、「絶対ココに入れておく」というルールをしっかりと決めておきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です